記事内に広告を含みます。
記事内に広告を含みます。

休み明けに見たいアニメ

アニメ

休み明けって、どうしても気分が上がりませんよね。
金曜日までの1週間を頑張り抜いたと思えば、あっという間に土日が過ぎて、また学校や仕事が始まる……。その繰り返しに、憂鬱を感じている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、そんな「休み明けのブルー」を吹き飛ばす、元気が湧いてくるアニメを厳選してご紹介します!
元気をくれるキャラクターや、明日も頑張ろうと思わせてくれるストーリーが詰まった作品ばかり。学校で新しい気持ちで迎えるあの友人や、職場で気になる同僚とのやり取りを想像しながら楽しめますよ。

この記事を読むことで、「休み明けが楽しみになる」「一歩を踏み出すきっかけが見つかる」そんなアニメとの出会いをお届けします。すべて実際に視聴して、勇気をもらった作品ばかりなので、きっとあなたの背中を押してくれるはずです。

さっそく、休み明けにおすすめのアニメを見てみましょう!

  • 銀魂ー第282話 フェニックスは何度も蘇る
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト
  • 氷属性男子とクールな同僚女子
  • 宇宙兄弟
  • ようこそ実力至上主義の教室へ
  • まとめ

銀魂ー第282話 フェニックスは何度も蘇る

引用:https://www.bn-pictures.co.jp/gintama/story/282.php

あらすじ

夏休みになった。その頃、公園をねぐらにしていた長谷川は、深夜まで夜遊びする子供たちを捕まえては怖い話をしてくる「怪談おじさん」として知られるようになっていた。これが商売になると踏んだ長谷川は、ネタを仕入れるため、万事屋を頼る。神楽、新八、銀時はそれぞれ背筋も凍るような、とっておきの「かいだん」を披露するのだが、その話が本当に恐ろしいものを呼び寄せてしまう。

大人気シリーズアニメ「銀魂」の第282話です。夏休みが終わることに悲しみに暮れていた若者に、長谷川が、夏休みが終わらないとどうなるかについて長文で語りかけるシーンが一番怖かったです。。

とある薬学生
とある薬学生

休みってほどほどにしないと怖いんですよね。

涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト

引用:https://dengekionline.com/articles/91172/

あらすじ

『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズのエピソードの1つで、8月の同じ期間(8/17~8/31)を延々と繰り返すという現象に巻き込まれた、ハルヒたちの日常を描きます。

ハルヒたちはなんと、夏休みの15日間を15000回以上続けており、年数に直すと約640年。そんなとてつもない「休み」が続くと、さすがに見ている人もさっさと、仕事や学校に行こうと思えるでしょう。

とある薬学生
とある薬学生

実はみなさんの今週の休みもエンドレスなのかもしれませんね。。。

氷属性男子とクールな同僚女子

あらすじ

新社会人の冬月さんは、入社式の朝、足下が凍ったまま桜を見ているスーツ姿の青年、氷室くんに出会う。
雪女の末裔で感情が高まると周囲を凍らせてしまう氷室くんは、入社式に向かう途中、緊張で凍って動けなくなっていたのだ。冬月さんのおかげで緊張がほぐれ、会話を交わして別れた二人は同僚として再会。同期入社の狐森さん、冴島くんとも知り合う。
引用:https://icpc-anime.com/story/

いわゆるオフィスラブコメですが、冬月さんの守りたくなるその仕草や表情に思わず、現実での会社や学校で気になるあの子に声をかけようと思ってしまいます。

とある薬学生
とある薬学生

寒い冬休み明けに見たい作品です。

宇宙兄弟

あらすじ

幼い日。宇宙飛行士になると星空に約束を交わした兄弟、六太と日々人。そして、2025年。弟・日々人は、夢を追い、宇宙飛行士となっていた。日本人初となる、月でのミッションクルーに選ばれた日々人は世界中から注目を浴びる。一方、日本の自動車メーカーに勤める兄・六太は、上司とのケンカで頭突き、見事にクビとなり実家に強制送還…。そこへ、六太に日々人から一通のメールが届く。「二人で宇宙へ行く」心の奥から呼び覚まされた幼い日の約束に突き動かされるように、六太は再び宇宙を目指す。星の数ほどのライバルと厳しい試験のその先に―待っとけ、宇宙!宇宙飛行士となった弟、無職の兄。約束をかなえた弟、約束を思い出す兄。約束の宙(そら)を目指す、宇宙兄弟の物語が始まる。

引用:dアニメストア https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=22391

「俺の敵はだいたい俺です」

この言葉を聞いたこともある方も多いのではないでしょうか。休みでだらだらするのも自分。それを許すのも自分だし、休み明けにしっかりと動けるかどうかも自分次第。六太のそんな言葉を聞けば、みなさんも一歩踏み出せるはずです。

とある薬学生
とある薬学生

他にもたくさんの名言があるので、やる気が出ないときにもおすすめです。

ようこそ実力至上主義の教室へ

あらすじ

この社会は平等であるか否か。真の『実力』とは何か——。 東京都高度育成高等学校。それは徹底した実力至上主義を掲げ、進学率・就職率100%を誇る進学校である。そこに入学して1年Dクラスに配属された綾小路清隆だったが、学校は実力至上主義の看板とは裏腹に、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業や生活態度についても放任主義を貫く。夢のような高校生活の中で、散財を続け自堕落な日々を送るクラスメイトたち。しかし、間もなく彼らは学校のシステムの真実を知り、絶望の淵に叩き落とされるのだった……! 落ちこぼれが集められたDクラスから少年少女たちが見出すものは、世界の矛盾か、それとも正当なる実力社会か。

引用:公式サイト http://you-zitsu.com/1st/story/intro.html

「よう実」と略されることも多いこの作品は、現在3期まで制作されています。主人公の綾小路をや坂柳、龍園といった様々なキャラクターの頭脳策略バトルはまさに傑作。休み明けから学校や仕事場で自分もそんなふうに、動き回ってみたいほどです。

とある薬学生
とある薬学生

女性キャラクターも魅力的なキャラが多くて推しができるかもしれませんよ。

まとめ

今回は、休み分けにみたいアニメを5選紹介しました。いずれの作品もブルーな気持ちを吹き飛ばして、明日から、いや、今日から動き出そうと思えるそんな作品ばかりです。

今回紹介したアニメ以外にも休み中に見たいアニメも紹介しているので、ぜひご覧ください。

長期休みにぜひ見たいアニメ5選

女性人気のアニメも最近、増えています。アニメ好きの女性にぜひおすすめした作品はコチラから

女性向けおすすめアニメ5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました