お金を使うことに罪悪感を感じてしまうこと、ありませんか?仕事やアルバイトで稼いだお金やお小遣いを手にしたとき、「欲しいものがあるけど、本当に買っていいのかな……」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな買い物への葛藤を抱えるあなたにおすすめしたいアニメを厳選してご紹介します!これらの作品には、買い物の楽しさや物に込められた価値、そして欲しいものを手に入れる喜びが描かれています。
観ることで、「これを買って良かった!」と思えるようになり、心がポジティブに変わるはずです。欲しかったあの商品への背中を押してくれる、そんな素敵なアニメがきっと見つかりますよ。今日から、お気に入りを手に入れる一歩を踏み出してみませんか?それでは、行ってみましょう!
- アラフォー男の異世界通販
- 新米錬金術師の店舗経営
- 賭ケグルイ
- Dr.STONE 龍水
- ゆるキャン△ SEASON2
- まとめ
アラフォー男の異世界通販
あらすじ
アラフォーの独身男ケンイチは、気づくと異世界の深い森に立っていた。元いた世界の巨大ネット通販サイト「シャングリ・ラ」をスキルとして使用できると気づいたケンイチは、異世界で手に入れたアイテムを換金し、さまざまな商品を購入してサバイバルを開始! しかし魔物の群れに囲まれ、絶体絶命の危機に陥ってしまう。
引用:公式サイト
アラフォー男性のケンイチが世界の巨大ネット通販サイト「シャングリラ・ラ」を駆使して異世界で商売をやっていくストーリーです。ビジネスの基本といってもいい、安く仕入れて高く売るというその姿は商いをやっていくうえでも重要ですし、そのために色々なものに投資していくその姿を見れば、お金を使うことに躊躇がなくなると思います。

もし、異世界転生したら、こっちの世界の技術をどんどん広めよう!
新米錬金術師の店舗経営
あらすじ
錬金術師のお店始めました!
王立錬金術師養成学校を卒業したサラサは
師匠から一軒のお店をプレゼントされる。
気前の良い師匠に見送られ、錬金術師として
ちょっぴり優雅な生活を夢見て旅立ったものの
肝心のお店は廃屋同然の見た目で──。可愛いアルバイトや優しい村の人に囲まれて、
ちょっぴり不便やトラブルはあるものの
悠々自適なお仕事スローライフここに開店!
錬金術師のサラサが、持ち前のスキルを存分に活かしながら店舗を切り盛りするアニメです。この作品では、「商い」をテーマにしたストーリーが展開され、サラサが錬金術を駆使して作り上げた商品を、村人や旅人たちが楽しそうに買い求める姿が描かれています。その光景を見ていると、買い物の魅力や喜びを自然と感じられることでしょう。

安く仕入れて高く売る!ビジネスの基本ですね!
賭ケグルイ
あらすじ
私立百花王学園は表向きは普通の名門校だが、実態は生徒の序列をギャンブルで決めるという掟が支配する学園。鈴井涼太はクラスで一番ギャンブルが強い早乙女芽亜里から家畜のような扱いを受けていた。そんな鈴井のクラスに、黒髪の美少女・蛇喰夢子が転校してくる。
引用:公式サイト
買い物なのに、ギャンブルかよと思われた方も多いかもしれませんが、現実世界でも競馬やカジノなどのギャンブルに、はまっている人も多いと思います。お金を使いたい!という人には一度ご覧になってはいかかがでしょうか。

ギャンブル中毒にはご注意ください。。。
Dr.STONE 龍水
あらすじ
司帝国との戦いが終わり、コールドスリープした司を救うべく動き出した千空たち。石化現象の謎を突き止める為、ついに科学王国は地球の裏側・新世界を目指す!
航海に向けて船造りを始めた千空たちは、航海力100億の神腕船長を仲間にしようと、記者だった南の情報をもとに、七海財閥の御曹司で、かつて帆船を乗り回していた男“七海龍水”を目覚めさせる。
「はっはー!世界は再び俺の物だ‼」と豪語する龍水は、その圧倒的な強欲さで村に通貨を作り、ゴージャスな暮らしを満喫。船長を引き受ける代わりに、資源の王様“石油”が欲しいと提案するが…?
龍水の強欲さを見ていると、多くの人が「ああいうふうに、何かを心から欲しいと思いたい」と感じることでしょう。龍水は、欲しいものがあればどんな障害があっても必ず手に入れる。その揺るぎない物欲には、学びたい部分があるかもしれません。

私も自由な時間とお金が欲しい!!
ゆるキャン△ SEASON2
あらすじ
冬休みも終わり、次のキャンプについて相談しあう野クルメンバーたち。なでしこの頭の中は食べ物のことでいっぱい……と思いきや、ソロキャンにも興味が沸いてきて……。
引用:公式サイト
大人気シリーズ「ゆるキャン△」の第2期です。特におすすめしたいのは、第4話のなでしこがバイトで貯めたお金で何を買うか迷うシーンです。皆さんも毎月の給料で、何を買おうか迷う方も多いと思います。なでしこの、必死に欲しいものを買うためにバイトをする姿を見れば、きっとあなたも欲しいものを気にせず買えるはず。

ちなみに私の初バイト代は推し活グッズでした。
まとめ
今回は、買い物したいときに見るアニメについて紹介しました。買い物をするとき、お金を使うことに罪悪感を覚えてしまう方も、これらのアニメを見れば欲しいものを欲しいと思えるはずです。
今回紹介したアニメ以外にもまだまだ紹介したいアニメはたくさんあります。ぜひ以下の記事もご覧ください。
コメント