今期アニメ『ダンダダンSeason 2』第21話の感想をまとめました。
あらすじ・注目シーン・個人的な見どころをレビューします。
(※本記事にはネタバレを含みます)
オカルンとジジの熱い戦い
オカルンと邪視(ジジ)の本気のバトルが描かれ、戦闘後には邪視の変化と新しい日常への兆しが感じられるエピソードでした。
まず、なんといっても、オカルンのジジへの提案ですよね。本気を使ってしまったオカルンが、ジジともう一度戦うのは難しいと判断して、周りからはどうなるんだと思われたところでした。
もし、ここで邪視がオカルンを倒していたらどうなってたか。
それでも、オカルンに対しては
人を傷つけない、一週間に一回は自分と戦う
この約束を取り付けて無事に邪視を抑えることに成功しました。
壊れた家の立て直しは。。。
邪視との愉快な生活?そのかいもあってか家はボロボロです。前から思っていたんですけど、星子さんって怪しい祈祷師の仕事でした。収入面もまったくの不明でした。
気を取り直そうとスーパー銭湯に出かける星子さんとモモでしたが、やはりどこか不安げな星子さん。
そんな時に現れたのは、やっぱり宇宙人でした。
ナノスキン、形状記憶合金で自分の好きな形に出来るってすごすぎます。
あれよあれまという間に家がもとに戻りました。このナノスキン、現実にもあってほしいところです。
まとめ
第21話は、激しい戦闘を経て邪視が変化し、平和な日常が戻り始める温かなエピソードでした。オカルンの優しさと機転が光る回であり、次回以降の展開──特に“邪視の日常”や学校生活がどう描かれるのか──にも大きな期待が湧きます。

とある薬学生
次回からついにきんのたま編です!
「ダンダダン」が見られる配信サイトはコチラから
コメント